UQmobileの参入でauMVNO市場は変わるか?
先日KDDIの子会社UQMobileがmineoに続きau回線でのMVNO参入を決定されました。 au LTE網のMVNO「UQ Mobile」、KDDI子会社が12月18日開始 http://k-tai.impress・・・
「2014年12月」の記事一覧
先日KDDIの子会社UQMobileがmineoに続きau回線でのMVNO参入を決定されました。 au LTE網のMVNO「UQ Mobile」、KDDI子会社が12月18日開始 http://k-tai.impress・・・
富山市城址公園付近でインターネットの通信速度テストを行いました。 【テスト結果】 測定日: 2014/12/11 測定時刻: 11:44 ダウンロード: 21.46Mbps アップロード: 8.74Mbps・・・
LINEでは「電話接続による認証」があるとの記載があり、それだったら050電話で登録できるのではないか?と思って登録をトライしてみました。 結果から申し上げますと、 「050電話ではLINE登・・・
本日freetel mobileが提供を開始したフリモバSIMの設定をしました。 他のSIMと同様簡単に設定はできたのですが、以外だったのがフリモバのAPNです。 同じく格安SIMを提供しているU-mobileと同様のA・・・
Android端末で設定したことをメモします。 通信設定 ・APN設定 ・自宅WiFi設定 アカウント設定 ・Googleアカウントの作成 ・セキュリティアプリTrustGoのアカウント作成 ・LINEのア・・・
富山市上袋アピタ富山店近くでスピードテストを行いました。 【テスト結果】 測定時刻: 0:39 ダウンロード: 7.41Mbps アップロード: 0.97Mbps 鉄筋内なので速・・・
日本通信から通信使い放題のSIMカードの提供情報が飛び出してきました! 日本通信、高速通信使い放題1,980円、b-mobile SIMから新登場 http://www.j-com.co.jp/news/r・・・
格安スマホを利用する場合、これまでiPhoneだった方がAndroidに乗り換えるケースが多くなります。iPhoneでも良いのですが、端末の代金を考慮するとやはりAndroidの方が安いからですね。実際使い方をみるとAn・・・
Copyright (C) 2023 携帯料金コンサルティング ブログ All Rights Reserved.
最近のコメント